第23回宮城県女子倶楽部対抗競技

仙台CCがトータル228の最少スコア更新でV2!史上初の男女アベック優勝飾る!

 宮城県ゴルフ連盟主催競技唯一の団体戦となる第23回 宮城県女子倶楽部対抗競技(兼 第24回 東北女子倶楽部対抗競技・宮城県予選)が7/18(金)、宮城蔵王カントリークラブで開催されました。この日は相当より好天に恵まれ、上々のコンディション。14倶楽部55名(1名欠場)が熱戦を展開しました。

 昨日の男子に続き仙台CCが絶好調。飯田弓美子選手が74、松田清美選手が75、齋藤麻里選手が79、千葉仁美選手が89のチーム上位3名の合計スコア228。上位3名が全員スコア70台をマークするハイレベルなプレーとチームワークで、13年ぶりに最少スコアを更新。宮城県初の男女アベック優勝を飾りました。

 仙台CCの渡邉和彦支配人は「とにかく昨日の男子、きょうの女子、共に選手たちの頑張りに感謝したい」。阿部正寿キャプテンは「昨日の男子に引き続き女子でも優勝を狙っておりましたが、上位3名のスコアが70台と素晴らしく男女アベック優勝を決めることができました。東北大会でも頑張りたいですね」と応えてくれました。

 上位3名が70台をマークしたもう1つのチームである仙台空港CCは廣瀬貴誉選手が80、王丹霞選手が79、岩﨑知穂選手が75、山本紀子選手が76の合計230で第2位入賞。松島国際の横田光子選手が73、大泉育美選手が87、窪田啓子選手が84、菊川美恵子選手が82の合計239で第3位入賞を果たし、ポイントゲッター横田選手が実に8度目のメダリストに輝きました。

 なお、本競技の上位5倶楽部が東北女子倶楽部対抗競技への出場資格を得ました。参加倶楽部のご健闘をお祈り申し上げます。

仙台CCがトータル228の最少スコア更新でV2達成!
第2位入賞の仙台空港CC
第3位入賞の松島国際CC、メダリストの横田選手(前列中央)

【更新:2025-07-18 18:24:04】

ローカルルール 【更新:2025-04-22 13:48】
競技規定 【更新:2025-03-04 14:44】
■距離
No1No2No3No4No5 No6No7No8No9OUT
YARD 334 334 175 479 292 463 153 322 278 2,830
PAR 4 4 3 5 4 5 3 4 4 36
No10No11No12No13No14 No15No16No17No18INTOTAL
YARD 347 403 143 277 253 132 316 413 268 2,552 5,382
PAR 4 5 3 4 4 3 4 5 4 36 72
■競技データ